スポンサーサイト

2020.02.14 Friday

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    東京散歩、六本木、 by 空倶楽部。

    2016.10.29 Saturday

    0

      今日は29日、9の付く日は空俱楽部の日です。

       

      発起人は、かず某様chacha○様です。

       

       

      六本木-1-1.jpg

      今回は意表をついて、六本木ヒルズからの写真です。10月24日午後9時頃撮りました。

       

       

      六本木-1-2.jpg

      レインボウブリッジです。

       

       

      六本木-1-3.jpg

      首都高速道路です。

       

       

       

      タワー-1.jpg

      昼間見た東京タワーです。

       

       

      六本木ヒルズ-1.jpg

      六本木ヒルズです。

       

       

      J wave-1.jpg

      ここにある、FM放送、J Wave のスタジオです。

       

       

      毛利庭園-1.jpg

      お馴染み毛利庭園です。

       

       

      毛利庭園-1-1.jpg

      初代長門領主毛利秀元の上屋敷だったところです。 ちなみにミッドタウンは毛利本家の屋敷跡です。

       

       

      桜田神社-1.jpg

      桜田神社です。霞山神社と言い元、霞が関近くにありました。 霞が関の地名はここの神社から採られたと言われています。

       

       

      専称寺-1.jpg

      専称寺です。

       

       

      沖田総司-1.jpg

      屋根の下は、沖田総司のお墓です。

       

       

      梵-1.jpg

      日本のガウディと言われる、梵寿鋼さんの設計の建物です。

       

       

       

       

      ギリシャ大使館-1.jpg

      ギリシャ大使館です。

       

       

      永平寺別院、長谷寺-1.jpg

      永平寺別院、長谷寺(ちょうこくじ)です。

       

       

      十一面観音立像-1.jpg

      十一面観音立像です。

       

       

      根津美術館-1.jpg

      南青山の根津美術館です。

       

       

      ラフォーレ原宿-1.jpg

      ラフォーレ原宿です。

       

       

      原宿駅-1.jpg

      そして原宿駅です。

       

      夜は六ヒルで夕食を食べ、夜景を見てきました。

       

       

      ご訪問ありがとうございます。

       

       

      木場公園の木の実と花。

      2016.10.26 Wednesday

      0

        木場公園と公園に行くに行く途中に見た木の実と花です。

         

         

        金木犀-1-1.jpg

        金木犀(キンモクセイ)です。 木肌がざらざらしていて動物の犀(さい)に似ているのでこの漢字が付いています。

         

         

        金木犀-1.jpg

        キンモクセイの花です。

         

         

        ギンモクセイ.jpg

        ギンモクセイです。

         

         

        アサギモクセイ-1.jpg

        アサギモクセイです。

         

         

        アオギリ-1-1.jpg

        アオギリです。茶色の塊が木の実です。

         

         

        アオギリ-1.jpg

        木の実nアップです。 風に乗るように端に木の実がついてます。

         

         

        アオハダ-1-1.jpg

        アオハダの長枝と短枝。 短枝の葉は輪生、長枝の葉は互生です。 樹皮を剥くと青い幹が出てくるのでこ呼ばれました。

         

         

        アオハダ-1.jpg

        アオハダの実です。

         

         

        ゴンズイ-1.jpg

        ゴンズイです。

         

         

        ヒトツバタゴ-1-1.jpg

        ヒトツバタゴです。

         

         

        ヒトツバタゴ-1.jpg

        ヒトツバタゴの実です。

         

         

        ムクロジ-1.jpg

        ムクロジの実です。 この実を振るとカタカ、音がします。 中に入っているのが羽子板の先端です。

         

        ナンキンハゼ-1.jpg

        ナンキンハゼです。ヤマバトのレストランです。

         

         

        木場公園-1.jpg

        欅が「さようなら」と言っていました。

         

         

        訪問ありがとうございます。

         

         

         

         

         

        木場公園と緑化植物園。

        2016.10.24 Monday

        0

          地下鉄東西線の木場駅のそばの木場公園に行きました。

           

           

          木場緑化植物園-1.jpg

          木場公園です。 木材関連業者がここに住んでいました。

          江東再開発構想でここが防災拠点になり彼らは新木場に移転し、跡地を整備してこの公園が造られました。

           

           

          都市緑化植物園.jpg

          この公園の中に都市緑化植物園があります。

          外来種も含めて色々な花が咲いていました。

           

           

          キバナコスモス-1.jpg

          キバナコスモス。木場に来たらこの花です。コスモスより、葉っぱが太いです。

           

           

          テンニンギク-1.jpg

          テンニンギク。

           

          綿-1-1.jpg

          ワタ。アオイ科です。

           

           

          綿-1.jpg

          ワタの実。

           

           

          ケナフ-1.jpg

          ケナフ。

           

           

          ヤノネボンテンカ-1.jpg

          ヤノネボンテンカ。

           

           

          カッコウアザミ-1.jpg

          カッコウアザミ。

           

           

          キクニガナ-1.jpg

          キクニガナ。

           

           

          ルリフタモジ-1.jpg

          ルリフタモジ。

           

           

          ルコウソウ-1.jpg

          ルコウソウ。

           

           

          モミジロコウソウ-1.jpg

          モミジルコウソウ。

           

           

          マルバフジバカマ-1-1.jpg

          マルバフジバカマ。

           

           

          マルバフジバカマ-1.jpg

          マルバフジバカマのアップです。

           

          みな知らない花ばかりです。 蝶々も居ました。

           

          ウラナミシジミ.jpg

          ウラナミシジミ。

           

           

          ヒメシロチョウ.jpg

          ヒメヒロチョウ。 蝶に名前を聞いてみました。

           

          次回は木場公園の木とそれに咲く花です。

           

          ご訪問ありがとうございます。

           

           

           

           

           

           

           

           

          新宿御苑と浅草、by 空倶楽部。

          2016.10.19 Wednesday

          0

            今日は10月19日、9の付く日は空俱楽部の日です。

             

            晴れた日が続いたので、空の写真を撮りに新宿御苑に15日に、浅草に16日に行きました。

             

            新宿御苑-1.jpg

            10月15日、新宿御苑で撮りました。

             

             

            新宿御苑-1-2.jpg

            薔薇が咲き始めていました。

             

             

            新宿御苑-1-3.jpg

            こんなに晴れたのは久しぶりです。

             

             

            新宿御苑-1-5.jpg

            日本庭園です。

             

             

            新宿御苑-1-4.jpg

            カルガモが二羽いました。

             

             

            ハクセキレイ-1.jpg

            ハクセキレイも居ました。

             

             

            玉藻の池-1-1.jpg

            玉藻の池です。

             

             

            玉藻の池-1-2.jpg

            雪見灯篭を中心に入れました。

             

             

            次は浅草です。

             

             

            浅草-1.jpg

            浅草文化観光会館の8階から撮りました。

             

             

            浅草-1-1.jpg

            浅草寺の仲見世です。

             

             

            浅草寺-1.jpg

            仲見世を歩いて。

             

             

            煙-1.jpg

            逆光を利用して、煙を撮って見ました。

             

             

            滝-1.jpg

            小さな滝もあります。

             

             

            黄昏-1.jpg

            黄昏迫る風景です。

             

            空俱楽部の発起人は、かず某様と chacha○様です。

             

            訪問ありがとうございます。

             

             

             

             

            白金台の自然教育園。

            2016.10.16 Sunday

            0

              地下鉄南北線の白金台駅のすぐ近く、自然教育園へ行きました。

               

               

              自然教育園-1-1.jpg

              もと白金長者の屋敷跡、縁起の良さそうな所です。

               

              秋の花々が咲いていました。

               

              イヌショウマ-1.jpg

              イヌショウマです。

               

               

              シモバシラ-1.jpg

              シモバシラです。

               

              シモバシラ-1-1.jpg

              シモバシラのアップです。枯れた根元に霜柱が出来るので花の名前になりました。

               

               

              ユウガギク-1.jpg

              ユウガギクです。 ノコンギクと似ています。

               

               

              カリガネソウ-1.jpg

              カリガネソウです。

               

               

              タイアザミ-1.jpg

              葉っぱを触ると、イタイので、タイアザミです。

               

               

              ノハラアザミ-1.jpg

              ノハラアザミです。

               

               

              ツリフネソウ-1.jpg

              ツリフネソウです。

               

               

              ミゾソバ-1.jpg

              ミゾソバです。

               

               

              ワレモコウ-1.jpg

              吾も亦紅なり、と花が神様に告げたという逸話から、ワレモコウ呼ばれています。

               

               

              蜘-1.jpg

              雌のジョロウグモ、女郎から名前が来たとも上臈からとも言われています。

              雄の蜘はとても小さく、この蜘が満腹の時を狙って交尾をします。

               

               

              蝶-1.jpg

              ツマグロヒョウモンの雌がいました。

               

              ご訪問ありがとうございます。

               

               

               

               

               

              東京散歩、一ツ橋、神保町界隈。

              2016.10.11 Tuesday

              0

                皇居の平河門付近から出発です。

                 

                 

                一橋-1.jpg

                一ツ橋です。

                 

                 

                一橋御門-1.jpg

                皇居の外堀にあった、一ツ橋御門の名残です。

                 

                 

                丸紅-1.jpg

                この外堀は首都高速道路の下にあります。ここは外堀と内堀が最も接近した場所です。

                左奥の丸紅本社が一ツ橋慶喜が住んだ一ツ橋家です。

                 

                 

                一橋徳川家-1.jpg

                丸紅のビルは今、解体中でした。

                 

                 

                学士会館-1-1.jpg

                学士会館です。 私たち夫婦はここで結婚式を挙げました。

                 

                 

                東大-1.jpg

                この学士会館には、三つの記念碑があります。その一つがこれです。

                 

                 

                 

                野球-1.jpg

                学士会館が東京大学になった当時、アメリカ人の教授が学生に野球を教えたそうです。

                 

                 

                新島襄-1.jpg

                ここは神田錦町です。 一色という名前の武士の家が二つあったので合わせて二色、それを錦に変えました。

                十石橋も後藤さんが銀座とその反対側に住んでいました。五斗と五斗、合わせて十石です。

                 

                 

                護寺が原-1.jpg

                学士会館裏の公園にある「ごじいんがはら跡」の石碑です。

                護持院が原とは、護持院というお寺の焼け跡の原っぱでした。

                後にここに大学が沢山出来、それにつれて古書店が沢山出来たと言われています。

                 

                 

                揚子江飯店-1.jpg

                神保町のすずらん通りにあるこのお店で昼食です。

                このすずらん通り一番奥、「書泉グランデ」という本屋がありましたが、ABCマートに変わっていました。

                 

                 

                冷やし蕎麦-1.jpg

                このお店が「冷やし中華蕎麦」の元祖とも言われています。

                価格は1500円位でした。

                 

                 

                さぼうる-1.jpg

                最後はちいさな喫茶店「さぼうる」でアイスコーヒー、430円を飲みました。

                ガロの「学生街の喫茶店」に相応しそうなお店です。

                 

                 

                ご訪問ありがとうございます。

                 

                 

                 

                 

                北海道紀行、最終回、サンゴソウの大群落、by 空倶楽部。

                2016.10.09 Sunday

                0

                  今日は、10月9日、9の付く日は空俱楽部の日です。

                   

                   

                   

                  鉄塔-1.jpg

                  今回のお題は「鉄塔と空」です。 これは10月1日に見た天都山で見た鉄塔です。

                   

                  空俱楽部の発起人は、かず某様と、chacha○様です。

                   

                  北海道紀行、最終回は、サンゴソウの群落を見学です。

                   

                   

                  能取湖-1-1.jpg

                  サンゴソウとはアッケシソウの事です。

                   

                   

                  サンゴソウ-1.jpg

                  能取湖の湖岸に群落が有ります。

                   

                   

                  サンゴソウ-1-2.jpg

                  夏まで、緑色の植物が、秋になると紅葉します。

                   

                   

                  サンゴソウ-1-1.jpg

                  汽水域に育つと言われています。

                   

                   

                  キネアップ岬-1.jpg

                  所は変わってサロマ湖畔のキムアネップ岬です。

                   

                   

                  サンゴソウとアオサギ-1.jpg

                  ここでは、サンゴソウとアオサギの集団がみられました。

                   

                   

                  アオサギ-1.jpg

                  アオサギが私に気付いて半分ほど飛び去りました。

                   

                   

                  サンゴソウ-1-4.jpg

                  サンゴソウのアップです。葉が無く、花も殆ど退化しています。

                   

                   

                  サンゴソウ-1-5.jpg

                  こちらのサンゴソウのほうが色合いが鮮やかでした。

                   

                  の近辺は小さな原生花園になっていました。

                   

                  ハマナス-1.jpg

                  ハマナスです。

                   

                  カワラナデシコ-1.jpg

                  カワラナデシコです。

                   

                   

                  クサフジ-1.jpg

                  クサフジです。

                   

                   

                  花-1.jpg

                  コウゾリナ? です。

                   

                   

                  キムアネップ岬-1.jpg

                  サロマ湖の地図です。

                   

                   

                  能取岬-1.jpg

                  サロマ湖を能取岬に行きました。ここから家路に着くため、女満別空港に向かいました。

                   

                   

                  向日葵-1.jpg

                  女満別空港のすぐ近くに向日葵畑がありました。遠くに空港の管制塔が写ってます。

                   

                  空港からエアドゥの飛行機で帰りました。

                   

                  ご訪問ありがとうございます。

                   

                   

                   

                   

                   

                   

                   

                   

                   

                   

                   

                   

                  北海道紀行その2、屈斜路湖からサロマ湖。

                  2016.10.05 Wednesday

                  0

                    摩周湖の見学を終えて、一路美幌峠に向かいました。

                     

                     

                    美幌峠-1.jpg

                    美幌峠からみた、屈斜路湖です。 中島と和琴半島が見えました。

                     

                     

                    ホテルから-1.jpg

                    ホテルから見た網走湖です。

                     

                     

                    天都山から見た網走湖.jpg

                    天都山から見た網走湖です。

                     

                     

                    天都山から見た網走.jpg

                    天都山から見た網走市内です。

                     

                     

                    網走湖-1-1.jpg

                    網走湖の日の入りです。

                     

                     

                    網走湖-1.jpg

                    マジックアワーです。

                     

                    最後の日、ホテルのオーナーに教えられて鮭の遡上を見に行きました。

                     

                     

                    網走川-1.jpg

                    なんの変哲も無い、網走川です。

                     

                     

                    鮭-1.jpg

                    鮭は遡上していました。

                     

                     

                    鮭-1-1.jpg

                    ここで、人工授精のため捉えられてしまいます。

                    カメラをAI SERBO,連写にセットして漸く鮭の跳ねている所を撮りました。

                     

                     

                    次はサロマ湖へ、砂利道を10キロほど走って幌岩山の展望台にたどり着きました。

                     

                    サロマ湖展望台-1.jpg

                    標高376m の山頂にあります。

                     

                     

                    サロマ湖-1.jpg

                    サロマ湖、右奥がワッカ原生花園です。

                     

                     

                    サロマ湖-1-1.jpg

                    サロマ湖です。

                     

                     

                    そして遂に珊瑚草の群生地、

                     

                     

                    珊瑚草-1.jpg

                    能取湖畔に着きました。

                     

                    ここの珊瑚草とサロマ湖畔で見た、珊瑚草は次回にアップします。

                     

                    ご訪問ありがとうございます。

                     

                     

                     

                     


                     

                    北海道紀行、釧路から摩周湖へ。

                    2016.10.02 Sunday

                    0

                      釧路空港からレンタカーを借りて阿寒、摩周湖、能取湖、サロマ湖を経て女満別空港でレンタカーを返して帰宅するプランを

                      たてました。目的の一つが珊瑚草を見る事です。

                       

                       

                      2日目の、摩周湖から釧路へ順番を反対にしてブログを書きました。

                       

                       

                      摩周湖-1.jpg

                      摩周湖とカムイヌプリ(摩周岳)です。

                       

                       

                      カムイシュ島.jpg

                      カムイシュ島です。

                       

                       

                      摩周湖-1-1.jpg

                      第三展望台からの写真です。

                       

                       

                       

                      屈斜路湖-1-1.jpg

                      後ろを振り返ると屈斜路湖が見えます。

                       

                       

                       

                      ベンケトー.jpg

                      双湖台から見たペンケトーです。北海道の形をしているので人気だそうです。

                       

                       

                      阿寒湖の近くにあるオンネトーの写真です。

                       

                       

                      オンニトー-1-1.jpg

                      オンネトーです。

                       

                       

                      オンネトー-1.jpg

                      水の色が色々に見える湖です。

                       

                       

                      紅葉-1.jpg

                      対岸の紅葉です。

                       

                       

                      雌阿寒岳-1.jpg

                      雌阿寒岳です。

                       

                       

                      阿寒富士-1.jpg

                      阿寒富士です。

                       

                       

                      sirakaba-1.jpg

                      白樺です。

                       

                      初日は曇り時々雨でしたので、釧路市丹頂鶴自然公園に行きました。

                       

                      丹頂-1-5.jpg

                      丹頂の番です。

                       

                       

                      丹頂-1-4.jpg

                      魚の切り身の餌を食べていました。

                       

                       

                      丹頂-1-2.jpg

                      毛繕いをした毛が嘴に残っていました。

                       

                       

                      丹頂-1-3.jpg

                      丹頂の尻尾はパンダと同じく白です。

                       

                      ご訪問ありがとうございます。

                       

                       

                       

                       

                       

                       

                      1