スポンサーサイト

2020.02.14 Friday

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    谷戸山公園 by 空倶楽部。

    2017.06.29 Thursday

    0

      小田急線座間駅下車して徒歩数分の県立谷戸山公園に行きました。

      今日は19日、空倶楽部の日です。

       

       

      谷戸-1.jpg

      典型的な谷戸です。 6月24日、午前11時頃に撮影しました。

      空俱楽部の発起人は、かず某様と、chacha○様です。

       

       

      長屋門-1.jpg

      この公園の入り口は長屋門になっています。

       

       

      様々な花を見て来ました。

       

       

      キンシバイ-1.jpg

      キンシバイです。

       

       

      ビョウヤナギ-1.jpg

      ビョウヤナギです。

       

       

      キツリフネ-1.jpg

      キツリフネです。

       

       

       

      ナツツバキ、シャラノキ-1.jpg

      ナツツバキ、シャラです。

       

       

      ヒメシャラ-1.jpg

      ヒメシャラです。

       

       

      リョウブ-1.jpg

      リョウブです。

       

       

      ヤエドクダミ-1.jpg

      八重のドクダミです。

       

       

      ガクアジサイ-1-3.jpg

      ガクアジサイです。

       

       

      ガクアジサイ-1-2.jpg

      センターにいる花の塊には装飾花が付いていません。無駄は省くのでしょうか。

       

       

       

      ガクベニ-1.jpg

      ガクベニです。

       

       

      コウゾ-1.jpg

      コウゾです。

       

       

      コマツナギ-1.jpg

      コマツナギです。

       

       

      キズタ-1.jpg

      キズタが絡まっています。

       

       

      キズタ-1-1.jpg

      キズタが切られてしまいました。

       

       

      エゴノキ-1.jpg

      エゴノキです。

       

       

      なんきんはぜ-1.jpg

      ナンキンハゼです。

       

       

      今日から3日間、北海道に行きます。

      コメント頂きましたら帰宅しましてからご返事いたします。

       

       

       

       

      あじさいの寺、本土寺

      2017.06.24 Saturday

      0

        JR常磐線、北小金駅の近くにある本土寺に行きました。

         

         

        参道-1.jpg

        本土寺の参道です。

         

         

        楼門-1.jpg

        仁王門です。二階建ての楼門です。

         

         

        平行垂木-1.jpg

        平行垂木の和様の建物です。 放射状の垂木は扇垂木と言われます。

         

         

        五重塔-1.jpg

        五重塔です。平成三年に建てられました。

        周囲にアジサイが沢山咲いています。

         

         

        ガクアジサイ-1.jpg

        日本の古来からの種、ガクアジサイです。

         

         

        紫陽花-1.jpg

        中心が本来の花の集まり、周囲にあるのは、装飾花です。

         

         

        格子窓 華頭窓で無し-1.jpg

        五重塔には格子窓です。 唐様ですと、花頭窓が付いています。

         

         

        四脚門-1.jpg

        この門は四脚門です。

         

         

        四脚門-1-1.jpg

        これも四脚門です。 門柱の他に控の柱が四本で四脚門と呼ばれます。

         

         

        灯篭-1.jpg

        変わった形の石灯籠です。

         

         

        本土寺-1.jpg

        中庭は花菖蒲園になってました。

         

         

        滝-1.jpg
        滝が涼風を運んで来ました。

         

         

        ご訪問ありがとうございます。

         

         

         

         

         

         

         

         

         

        水元公園 by 空倶楽部。

        2017.06.18 Sunday

        0
          JR常磐線金町駅からバスに乗って水元公園に行って来ました。
          今日は19日、9の付く日は空倶楽部の日です。

          水元公園-1-2.jpg
          6月16日の午後に撮りました、水元公園です。
          空俱楽部の発起人は かず某様と chacha○様です。



          水元公園-1-1.jpg
          この日はとても晴れていました。

          水元公園 花菖蒲3.jpg
          ここも花菖蒲が満開です。


          ピンク-1.jpg
          ​Bokeh photo のトライです。


          ハナショウブ-1-1.jpg
          なかなかうまく行きませんでした。

          花菖蒲のお友達です。

          ショウブ-1.jpg
          菖蒲、サトイモ科です。


          ショウブ-1-1.jpg
          花の塊の様です。


          燕子花-1.jpg
          カキツバタです。 乾いた土地を好みます。もう1か月前に咲き終わった様です。


          アカメガシワm-1.jpg
          アカメガシワの♀花です。


          アカメガシワ、雄花-1.jpg
          アカメガシワの♂花です。


          ミクリ、右雄花、左、雌花-1.jpg
          ミクリ、右が♂花、左が♀花です。


          水栗、ミクリ雌花-1.jpg
          ♀花です。


          ミクリ雄花m-1.jpg
          ♂花です。


          チガヤm-1.jpg
          チガヤの種が飛び始めました。


          ヌルデ-1.jpg
          軸に翼があるので、ヌルデです。ニシキギも翼があります。


          ヤマモモ-1.jpg
          ヤマモモです。 実は地上に落ちて動物によって運ばれます。


          ミゾコウジュ-1.jpg
          ミゾコウジュです。


          ヤブカラシ-1.jpg
          ヤブカラシの花です。嫌われ者も美しく装ってます。


          菱-1.jpg
          菱型をしているのでヒシです。


          菱の種-1.jpg
          ​ヒシの実が地面に落ちていました。左側の突起に返しがついています。
          ヤマモモと同じ動物散布の種です

          帰りに南蔵院に寄りました。

          縛られ地蔵-1-1.jpg
          南蔵院です。


          縛られ地蔵-1.jpg
          縛られ地蔵、可哀そうですね。

          縛られ地蔵の逸話も読んでください。

          ご訪問ありがとうございます。


           

          佐倉城址公園

          2017.06.12 Monday

          0
            千葉県の佐倉城址公園に行って来ました。


            佐倉城址公園-1.jpg
            花菖蒲が見ごろでした。


            佐倉城址公園-1-3.jpg
            ​花菖蒲と黄菖蒲を掛け合わせたものが目立ちます。


            ムラサキ-1.jpg
            葉っぱより上側に花が咲くのが花菖蒲の特徴です。


            エドムラサキ-1.jpg
            ​この色が江戸紫と言われています。 前のは、紫です。


            ハナショウブ-1.jpg
            花菖蒲は葉っぱが垂れています。


            文目-1.jpg
            文目(あやめ)は葉っぱが少しねじれます。杜若(かきつばた)はまっすぐです。


            八重-1.jpg
            八重の花菖蒲です。


            ​ここで見た花々です。


            オドリコソウ-1.jpg
            オドリコソウです。


            クサノオウ-1.jpg
            クサノオウです。


            スカシユリ-1.jpg
            スカシユリです。


            テイカカズラ-1.jpg
            ​テイカカズラです。 式子内親王の墓に絡みついていたのでこう名付けられました。

            ​「玉の緒よ絶えねば絶えね ながらへば忍ぶることの弱りもぞする」
            式子内親王の歌です。


            フタリシズカ-1.jpg
            フタリシズカです。


            イヌマキ-1.jpg
            イヌマキの花です。


            クマノミズキ-1.jpg
            クマノミズキです。葉が対生です。


            クロガネモチ-1.jpg
            クロガネモチです。


            スモークツリー-1.jpg
            スモークツリーです。


            ナギイカダ-1.jpg
            ナギイカダです。


            ニワトコ-1.jpg
            ニワトコです。


            マユミ-1.jpg
            マユミの実です。


            ヤママユガ-1-1.jpg
            ヤママユガの幼虫です。


            茶毒蛾-1.jpg
            ​茶毒蛾です。


            先日、日光の上三依水生植物園にクラツーのバスで行きました。


            クリンソウ-1.jpg
            クリンソウが満開でした。


            クリンソウ-1-1.jpg
            クリンソウです。


            チョウジソウ-1.jpg
            チョウジソウです。


            コマクサ-1.jpg
            コマクサです。


            リシリシナゲシ-1.jpg
            リシリヒナゲシです。


            レブンソウ-1.jpg
            レブンソウです。


            ミヤコワスレ-1.jpg
            ミヤコワスレです。

            ご訪問ありがとうございます。




             

            噴火中の桜島、 by 空倶楽部。

            2017.06.09 Friday

            0
              今日は9日、9の付く日は空俱楽部の日です。


              城山公園から見た浅間山-1.jpg
              6月2日午前10時頃、城山公園から見た桜島です。
              空倶楽部の発起人は、かず某様と chacha○様です。

              仙巌園-1.jpg
              この日は最初に、島津氏別邸、仙巌園に行きました。


              獅子乗り大石灯篭-1.jpg
              獅子乗り大石燈篭です。


              仙巌園から見た桜島-1.jpg
              仙巌園から見た桜島です。


              城山公園から見た桜島-1-2.jpg
              城山公園から見た桜島です。


              城山公園から見た桜島-1-1.jpg
              噴火中です。


              城山公園から見た桜島-1-3.jpg
              城山公園から見た桜島です。


              ​3日目は指宿から戻り、桜島を目指しました。


              カーフェリー-1.jpg
              レンタカーごと、カーフェリーに乗りました。
              ハイビスカスと桜島-1.jpg
              桜島に上陸です。ハイビスカスと桜島。

              湯之平展望所-1.jpg
              桜島で一般の人が入れる最高の高さの展望所です。


              湯之平展望所から見た桜島-1.jpg
              ここから見た桜島です。


              南岳-1.jpg
              かなり噴火しています。


              埋没鳥居、黒神-1.jpg
              黒神の埋没鳥居です。 大正の噴火で2mほど埋まりました。
               
              烏島-1.jpg
              烏島、ここにあった烏島(からすじま)は火山灰で埋まって桜島の一部になりました。
              昭和溶岩地帯-1.jpg
              昭和溶岩地帯から見た桜島です。 降って来る火山灰と格闘しながら撮りました。

              有村溶岩展望所からの桜島-1.jpg
              有村溶岩展望所です。火山灰がここでも私たちに降って来ています。


              さらば、桜島-1-1.jpg
              夕方、再びカーフェリーで桜島を離れました。


              2日目-1-1.jpg
              二日目に泊まった指宿のホテルです。


              2日目-1-2.jpg
              バーカウンターでは、カクテルが飲み放題です。


              2日目-1.jpg
              ここも源泉かけ流しのオーシャンビューの露天風呂が有りました。

              ​ミヤマキリシマの群生を見て桜島の噴火を見て、予定通りの旅でした。

              ご訪問ありがとうございます。




               

              ミヤマキリシマをたずねて。

              2017.06.04 Sunday

              0
                鹿児島空港で予約しておいたレンタカーに乗って宮崎県のえびの高原に行きました。


                つつじが丘-1.jpg
                えびの高原、つつじが丘です。


                ミヤマキリシマ-1-5.jpg
                少し時期が早かった様です。


                ミヤマキリシマ-1.jpg
                ​ミヤマキリシマは九州の高地に自生するツツジ科の植物です。
                以前、長崎県の仁田峠で見た事があります。


                ミヤマキリシマ-1-2.jpg
                群生するととても美しいです。


                ミヤマキリシマ-1-3.jpg
                葉っぱは小さくて剛毛があります。


                硫黄山-1.jpg
                ​硫黄山です。この付近は噴火の為、通行止め進入禁止でした。


                硫黄山-1-1.jpg
                ​ミヤマキリシマが群生しています。
                観察後、第一日の宿泊地、霧島に向かいました。


                霧島神宮-1.jpg
                霧島神宮です。


                霧島神宮-1-1.jpg
                拝殿です。
                硫黄谷噴気地帯-1.jpg
                霧島の硫黄谷噴火地帯です。
                この後、ホテルに着きました。

                ホテル-1.jpg
                泊まったホテルの部屋です。


                ホテル-1-1.jpg
                ​源泉かけ流し、の内風呂と露天風呂が付いていました。
                翌日は指宿に向けて出かけました。


                池田湖-1.jpg
                池田湖から見た開聞岳です。


                開聞岳-1.jpg
                開聞岳に接近しました。


                長崎鼻-1.jpg
                長崎鼻から見た開聞岳です。


                花-1.jpg
                浜辺に咲いていたミヤコグサです。


                紫陽花-1.jpg
                ​30度近い気温で紫陽花も満開でした。


                次回は噴火している桜島です。

                ご訪問ありがとうございます。





                 
                1