スポンサーサイト

2020.02.14 Friday

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    神代植物公園の薔薇、by 空倶楽部。

    2017.11.29 Wednesday

    0

      神代植物公園で薔薇を見て来ました。

       

       

      沈床庭園-1.jpg

      神代植物公園の沈床庭園です。11月25日11時頃です。Sunken Garden といいます。

       

       

      薔薇園-1.jpg

      紅葉も見事でした。

       

       

      ラフランス モダンバラの第一号-1.jpg

      園芸品種の Modern roses 第一号と言われる、ラフランスです。

      花の直径は10センチ以上です。 これより前の園芸種はOld rosesと呼ばれます。

      この種をハイブリッド、ティーと呼びます。 HT.

       

       

       

      よろこび old rose-1.jpg

      Old rose のよろこび、花が小ぶりです。

       

       

      フロリバンダ-1.jpg

      花が房咲きの品種をフロリバンダ、FLと呼びます。

       

       

      房咲き、フロリバンダ-1.jpg

      見事な房咲きです。 FL. フロリバンダ。

       

       

      ロングアイランド CL-1.jpg

      ツル性の薔薇はクライミングでCL.です。

       

       

      エメラルドアイル CL Gr-1.jpg

      ツル性でも花がやや大きいとCL Gr. クライミングとグランドです。

       

       

      薔薇のガク-1.jpg

      薔薇のガクです。最初に開く3枚のガクには虫を排除するように先端にギザギザがあり、

      後から開くガクには花弁を保護するためギザギザが有りません。

       

       

      薔薇のガク-1-1.jpg

      Mother nature is truely wonderful. 自然の神秘です。

       

       

      バラノガク-1.jpg

      ガクに惚れ惚れします。

       

      ノイバラに挿し木-1-1.jpg

      挿し木された跡です。

       

      日本に植えられている薔薇の園芸品種は、ほとんど全てノイバラに挿し木をして育てます。

       

      薔薇の事はこれで終わりです。

       

       

       

       

      シマサルスベリ-1-1.jpg

      シマサルスベリの紅葉です。

       

       

      シマサルスベリ-1.jpg

      よく紅葉しています。

       

      シマサルスベリ-1-2.jpg

      その実です。

       

       

      ヒマヤラスギ-1.jpg

      ヒマラヤスギの松ぼっくりです。杉ぼっくりとは言いません。

       

       

      バクチノキ-1.jpg

      バクチノキ、樹皮が剥けていくのでバクチをして

      身ぐるみを剥がされた人に譬えています。

      シマサルスベリも樹皮が剥けていきます。

       

      空倶楽部は9の付く日に空の写真を載せる仲間の倶楽部です。

      発起人は、かず某様と、chacha○様です。

       

      ご訪問ありがとうございます。

      12月3日からニュージーランドに行きます。

      ブログは暫くお休みします。

       

       

       

       

       

      琵琶湖のほとりの紅葉、最終回。

      2017.11.25 Saturday

      0

        二日目は、まず石山寺に行きました。

         

         

        石山寺-1.jpg

        紫式部が「源氏物語」の着想を得たのが石山寺です。

        鰯好きだった彼女がご主人にその匂いを咎められて

        「日の本に はやらせ給ふ 岩清水 まゐらぬ人は あらじとぞおもふ」

        「いわし」と「石清水」が掛詞、という歌を詠んだそうですが、

        彼女は健康だったので、朝糞丸とあだ名をつけられたときは、

        「紫は濃く染まります。浅く染まりません」と反論したとか。

         

        多宝塔-1.jpg

        多宝塔は大きな岩石の彼方にあります。

         

         

        石山寺-1-1.jpg

        ここも昔は海の底でした。

         

         

        石山寺-1-3.jpg

        石山寺の説明です。

         

         

        川-1.jpg

        付近を流れている、瀬田川です。 宇治川、淀川と名前を変えて行きます。

         

         

        三井寺-1.jpg

        次は三井寺です。 三重塔です。

         

         

        三井寺金堂-1.jpg

        金堂です。 三井寺の晩鐘はあまりにも有名ですが写真映えしないのでパスです。

         

         

        この後、湖南三山にも行きました。これもパスです。

         


        最終日は紅葉の穴場、近江八幡の教林坊です。

         

         

        教林坊-1.jpg

        カーナビを使いながらさんざん迷って到着しました。

         

         

        教林坊-1-1.jpg

        狭い庭園ですが、雨の後、趣きが有りました。

         

         

        教林坊-1-2.jpg

         

         

         

        教林坊-1-3.jpg

         

         

        教林坊-1-4.jpg

         

         

         

        モミジ-1.jpg

        午前中は雨でした。濡れた落ち葉が輝いていました。

         

         

         

        琵琶湖のほとり、湖東三山の紅葉。

        2017.11.21 Tuesday

        0

          滋賀県へ紅葉を見に行きました。

          新幹線の米原駅で下車、レンタカーに乗って出発です。

           

           

          西明寺-1.jpg

          西明寺です。

           

           

           

          西明寺 三重塔-1.jpg

          三重塔です。

           

           

          金剛輪寺-1.jpg

          金剛輪寺です。

           

           

          金剛輪寺-1-1.jpg

          庭園が美しいです。

           

           

          金剛輪寺-1-2.jpg

          人を入れずに撮るの難しいです。

           

           

          百済寺.jpg

          百済寺(ひゃくさいじ)です。

           

           

          百済寺-1.jpg

          この石垣は信長に持ち去られずに済みました、最後の城の石垣と呼んでいるようです。

           

           

          長寿桜

          百済寺の「長寿の桜」 ジュウガツザクラとモミジの競演が名物の様です。

           

          ここを出てこの日の宿「ロテルド比叡」に向かいました。

           

           

          琵琶湖一望-1.jpg

          途中、琵琶湖が一望出来ました。

           

          ホテル-1.jpg

          ホテルの部屋です。

           

           

          ホテル-1-1.jpg

          落ち着いた感じの寝室です。

           

           

          ホテルから-1.jpg

          ホテルからの眺めです。

           

           

          〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

           

          東北地方の旅の続きです。

           

           

          岩井崎-1.jpg

          岩井崎です。東日本大震災で津波に襲われました。

           

           

          岩井崎-1-1.jpg

          潮吹き岩が有名です。

           

           

          徳仙丈から見た岩井崎-1.jpg

          近くの小高い丘、徳仙丈から見た岩井崎です。

           

          この後陸前高田市に行きました。

           

           

          旧気仙中学-1.jpg

          津波に襲われた旧気仙中学校です。

           

           

          津波の高さ-1.jpg

          左上、津波の高さ、14.2mと書いてあります。

           

           

          道の駅-1.jpg

          津波に襲われた道の駅です。

           

           

          復興工事-1.jpg

          街は復興工事の真っ最中です。

           

           

          復興-1.jpg

          海岸も。

           

           

          奇跡の一本松-1.jpg

          枯れてしまった「奇跡の一本松」今はプラシティック製です。

           

           

          奇跡の一本松-1-1.jpg

          物悲しい光景です。

           

           

          ご訪問ありがとうございます。

           

           

           

           

           

          伊豆沼のマガンの飛び立ち、by 空倶楽部。

          2017.11.19 Sunday

          0

            マガンの飛び立ちを宮城県の伊豆沼にて見て来ました。

             

             

            日の出-1.jpg

            11月6日早朝、日の出です。

             

             

            日の出-1-1.jpg

            「世界は日の出を待って居る」と思って待ちました。

             

             

            日の出-1-2.jpg

            いよいよ飛び立ちの時期です。

             

             

            旅路-1.jpg

            旅たちました。ヒッチコックの映画、「鳥」思い起こします。

             

             

            月と雁-1.jpg

            月に雁です。

             

             

            雁行-1.jpg

            雁行のリバースでしょうか。

             

            11月5日の蕪栗沼です。

             

            オオハクチョウ-1.jpg

            オオハクチョウです。

             

             

            オオハクチョウ-1-2.jpg

            何処へ行くの、と聞いているようです。

             

             

            オオハクチョウ とマガン-1.jpg

            オオハクチョウとマガンです。

             

             

            戻り-1-1.jpg

            ここにマガンが帰って来ました。

             

             

            マガン帰り-1.jpg

            だいぶ集まってます。

             

             

            5時のマガン-1.jpg

            夕暮れのマジックアワー、だいぶ集まりました。

             

            9の付く日は空俱楽部の日です。

            空の写真が並びます。

            発起人は、かず某様と、chacha○様です。

             

             

            ご訪問ありがとうございます。

             

             

             

             

            青葉城と東北大学付属植物園。

            2017.11.13 Monday

            0

              樹木医と行く旅に出ました。

               

               

              青葉城-1.jpg

              伊達政宗にご挨拶して、

               

               

              太平洋-1.jpg

              青葉城から見た太平洋です。

               

               

              広瀬川-1.jpg

              広瀬川。

               

               

              植物園-1.jpg

              青葉城の一角に東北大学があります。

              ここはその植物園の入り口近くです。

               

               

              オオイタヤメイゲツ-1-1.jpg

              園内を樹木医と観察です。オオイタヤメイゲツ。

               

               

              オオイタヤメイゲツ-1.jpg

              その葉っぱ。

               

               

              ハウチワカエデ-1-1.jpg

              ハウチワカエデ。

               

               

              ハウチワカエデ-1.jpg

              その葉っぱ。

               

               

              キッコウハグマ-1.jpg

              キッコウハグマ。

               

               

              クサギ-1.jpg

              クサギ。

               

               

              センボンヤリ-1.jpg

              センボンヤリ。

               

               

              ミヤギノハギ-1.jpg

              ミヤギノハギ。

               

               

              アサダ-1.jpg

              アサダ、木の肌が捲れあがります。

               

               

              メタセコイア、雌花-1.jpg

              メタセコイアの雌花。

               

               

              オバナ-1.jpg

              同じく、雄花。

               

               

              ナツズタ-1.jpg

              ナツズタ。

               

               

              キズタ-1.jpg

              キズタ。

               

               

              欅の実-1.jpg

              欅の実。

               

               

              コシアブラ-1-1.jpg

              コシアブラ、白く紅葉します。葉っぱ5枚で一組。

               

               

              タカノツメ-1.jpg

              タカノツメ。

               

               

              シロダモ-1.jpg

              シロダモ。

               

               

              ノダフジ-1.jpg

              ノダフジ。

               

               

              フジノネ-1.jpg

              ノダフジの根。

              真白き藤の根。

               

               

              ユリノキ-1.jpg

              ユリノキ。

               

               

              16日から旅に出ます。写真の修整せずに載せました。

              見にくい写真もありまして。すみません。

               

               

              ご訪問ありがとうございます。

               

               

               

               

              四万十川の源流を訪ねて、by 空倶楽部。

              2017.11.09 Thursday

              0

                10月21日から23日まで四国に行きました。

                 

                 

                四万十川-1.jpg

                10月23日10時頃の四万十川です。

                台風一過の青空と濁った水流です。

                 

                空倶楽部は9に日ごとに空の写真を載せる倶楽部です。

                発起人は、かず某様と、chacha○様です。

                 

                 

                初日は高知空港から牧野植物園に行きました。

                そこで見た植物と途中でみた植物です。

                 

                 

                スエコザサ-1.jpg

                スエコザサ、牧野氏夫人の名前のササです。

                 

                 

                サキシマフヨウ-1.jpg

                サキシマフヨウ。

                 

                 

                ダルマギク-1.jpg

                ダルマギク。

                 

                 

                フジバカマ-1.jpg

                フジバカマ。

                 

                 

                オオクサボタン-1.jpg

                オオクサボタン。

                 

                 

                エッチュウミセバヤ-1.jpg

                エッチュウミセバヤ。

                 

                 

                キバナノツキホトトギス-1.jpg

                キバナノツキホトトギス。

                 

                 

                ジョウロウホトトギス-1.jpg

                ジョウロウホトトギス。

                 

                 

                ホトトギス-1.jpg

                普通のホトトギス。


                 

                 

                サワギキョウ-1.jpg

                サワギキョウ。

                 

                 

                カラスウリ-1.jpg

                カラスウリ。

                 

                 

                アケビ-1.jpg

                アケビ。

                 

                 

                この後、四国カルストに行きましたが何も見えませんでした。

                翌日は四万十源流へ向かいました。

                 

                 

                源流-1.jpg

                四万十源流付近です。

                 

                 

                四万十源流の碑-1.jpg

                源流の碑です。

                 

                 

                この後、佐田の沈下橋に行きました。

                 

                 

                佐田の沈下橋-1.jpg

                佐田の沈下橋。

                 

                 

                沈下橋-1.jpg

                橋の上まで水流が溢れていました。

                将に沈下橋の威力が発揮されています。

                 

                去年行った時の沈下橋はこんなに穏やかでした。

                 

                 

                最終日は車窓から高知城を眺めました。

                 

                 

                高知城-1.jpg

                この後空港へ行きました。

                17時20分発の東京行きに無事乗ることが出来ました。

                前の2便は前日の台風の影響で欠航していました。

                運が良いのや悪いのや、不思議な旅でした。

                 

                ご訪問ありがとうございます。

                 

                 

                 

                 

                1