スポンサーサイト

2020.02.14 Friday

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    積丹ブルーの積丹半島、by 空倶楽部。

    2018.06.29 Friday

    0
      今日は29日、空倶楽部の日です。


      黄金岬-1.jpg積丹半島の黄金岬です。 6月19日10時頃の写真です。


      黄金岬-1-1.jpg黄金岬です。



      宝島-1.jpg宝島、上空から見るとハート型をしているそうです。


      島武意海岸-1-1.jpg
      島武意海岸です。



      積丹岬-1.jpg積丹岬です。


      神威岬と灯台-1.jpg神威岬と遥か後方に見える灯台です。


      水無の立岩-1.jpg水無の立て岩と呼ばれてる岩です。


      神威岬-1-1.jpg神威岬です。


      神威岬-1-2.jpg神威岬です。


      神威岩-1.jpg
      岬の先端から見える神威岩です。


      この日はニセコの温泉に泊まりました。


      羊蹄山-1.jpg羊蹄山、「見えて無くても有るんだよ」何処かのコマーシャルでやっていました。


      羊蹄山の地下水が噴き出す、ふきだし公園に行きました。


      ふきだし公園-1.jpgND1000のフィルターに頑張って貰いました。


      ふきだし公園-1-4.jpg三脚を使って1時間ほど撮影しました。

      以下はこの旅で見た花々です。


      エゾカンゾウ-1-1.jpg
      エゾカンゾウ。


      エゾカンゾウ-1.jpg
      エゾカンゾウ。


      クサフジ-1.jpg
      クサフジ。


      ハマナス-1.jpg
      ハマナス。

      ハコベ-1.jpg
      ミドリハコベ?。


      花-1.jpg
      ハリエンジュ。

      帰りの飛行機でも素晴らしい光景を目にしました。


      ブロッケン現象-1-3.jpgブロッケン現象、乗っている飛行機のシルエットが雲の中に浮かびました。

      空倶楽部の発起人は、かず某様と、chacha○様、です。

      29日、この日はイエローストン公園へ目指してアメリカにいます。
      帰宅は7月5日です。
      コメントへのご返事は7月7日以降になります。
      申し訳ありません。
       

      青の洞窟、in 小樽。

      2018.06.22 Friday

      0
        今回の北海道旅行は、小樽とニセコに泊まりました。
        小樽と言えば、東京ロマンティカ「小樽の人よ」、では無くて青の洞窟です。


        青の洞窟-1.jpg小樽の港からモーターボートで約20分、青の洞窟に着きました。


        青の洞窟-1-1.jpg洞窟の入り口です。


        青の洞窟-1-2.jpg海水の青い色が様々に変化します。


        青の洞窟 内部から-1.jpg圧巻は洞窟の中から外を見た時の光景です。


        天狗山-1.jpg戻る途中に見た、天狗山です。


        小樽運河-1.jpg小樽運河です。


        小樽運河食堂-1.jpg
        小樽の歴史的建造物も見て来ました。


        浅草橋-1.jpg
        運河食堂の中にあるビアホールです。
        この運河に架かる橋が浅草橋だそうです。


        蔦-1.jpg
        蔦の絡まるお店。


        百十三銀行-1.jpg旧百十三銀行です。


        北海雑穀-1.jpg
        旧北海雑穀です。

        次回は積丹半島巡りです。
        積丹ブルーを見ずして北海道を語る勿れ、
        と言いたいほど美しかったです。
         

        祖谷のかずら橋、by 空倶楽部。

        2018.06.19 Tuesday

        0
          今日は空倶楽部の日です。


          かずら橋 修正6-1.jpg
          日本三大奇橋の一つとも呼ばれる、かずら橋です。
          6月7日3時頃撮りました。


          曇りの空_edited-1.JPG徳島県三好市に有ります。


          かずら橋修正6-1.jpg
          数年に一度この、カズラは架け替えるそうです。
          かずら橋修正-1.jpg
          怖くて渡れない人もいました。
          祖や渓谷 修正-1.jpg
          祖谷川の流れる、祖谷渓谷です。
          この渓谷の傍の源泉かけ流しの露天風呂があるホテルに泊まりました。
          ケーブルeee-1-1.jpg
          ホテルの専用のエレベーターで露天風呂に行きます。
          170メールの下、ケーブルカーで5分掛ります。
          エレベーター 修正-1.jpg
          多くの人が乗れます。今回は私だけでした。
          温泉を3回楽しみました。
          次の日は大歩危に行きました。
          大歩危-1.jpg
                                大歩危です。
          大歩危-1-1.jpg
          大歩危-1-2.jpg

                                空倶楽部の発起人はかず某様と、chacha○様です。
                               今、北海道におります。 20日に帰宅します。

           

          大塚国際美術館

          2018.06.14 Thursday

          0
            徳島の大塚国際美術館に行きました。
            世界の名画のコピーが原寸大で陶板に焼き付けられています。


            1-1.jpg
            システーナ礼拝堂、ミケランジェロ。


            6-1.jpg最後の晩餐、レオナルドダヴィンチ。


            4-1.jpg
            モナ・リザ。


            3-1.jpg
            向日葵、ゴッホ。


            7-1.jpg
            種を蒔く人、ミレー。


            5-1.jpg
            叫び、ムンク。


            2-1.jpgゲルニカ、ピカソ。

            8-1.jpg睡蓮、モネ。


            9-1.jpgモネの睡蓮の池。


            システィーナ礼拝堂はとても大きくて迫力がありました。

            次回は祖谷のかずら橋です。


             

            天空のポピー by 空倶楽部。

            2018.06.09 Saturday

            0
              今日は空倶楽部の日、ポピーを見に行く写真撮影ツアーです。


              ポピーと日の入り-1.jpg
              秩父高原の日の入り、6月3日午後6時45分頃の撮影です。


              ポピー-1-3.jpg
              ポピー(ひなげし)が満開でした。


              ポピーと逆工-1.jpg
              後ろを少しボカシて見ました。


              ポピーと逆工-1-1.jpg
              お日様の光に花びらが輝いています。


              後ボケ-1.jpg
              後ろボケです。


              マジックアワー-1.jpg
              マジックアワーです。


              夕日-1-1.jpg
              夕日です。

              ここに来る前に行った上長瀞駅近くで秩父鉄道の列車を撮りました。


              秩父鉄道-1-1.jpg
              荒川上流部、長瀞の鉄橋を渡る電車です。


              秩父鉄道-1-2.jpg
              岩を少し手前に入れてみました。


              長瀞-1.jpg
              川はかなり急流です。


              その前に金昌寺に石仏を見に行きました。


              金昌寺-1.jpg
              第四番札所、金昌寺です。


              石仏-1-3.jpg
              石仏の寺として有名です。


              石仏-1-1.jpg
              斜め後ろからの光を入れたつもりです。


              石仏-1-2.jpg
              お化粧をした石仏、葉っぱを前ボケにしました。

              石仏-1.jpg
              新緑と石仏です。

              空倶楽部の発起人は、かず某様と、chacha○様です。


               

              北海道の花散歩。

              2018.06.02 Saturday

              0
                今回の北海道はゆったり旅行です。

                最初に向かったのは白老町のポロト湖です。


                ポロトコタン-1.jpg
                ポロト湖とポロトコタンです。


                ポロト休養林-1.jpg
                ポロト休養林の中を散歩しました。


                ハルニレ-1.jpg
                ハルニレ。


                クリンソウ-1.jpg
                小川のほとりにクリンソウが咲いていました。


                フッキソウ-1.jpg
                フッキソウ。


                ムラサキケマン-1.jpg
                ムラサキケマン。


                エンレイソウ-1.jpg
                エンレイソウ。


                ミヤマエンレイソウ-1-1.jpg
                ミヤマエンレイソウ。

                この花を見たらオオバナノエンレイソウが見たくて探し始めました。

                見つからずに札幌へ。


                時計台-1.jpg
                時計台。6月1日から修理に入るので行って来ました。


                ライラック-1.jpg
                ライラック。
                宝塚歌劇団のテーマ曲、「すみれの花咲くころ「」の元の歌詞はライラック
                だったそうです。

                北大-1.jpg
                北海道大学に行きました。

                オオバナノエンレイソウ-1.jpg
                ここで見つけたオオバナノエンレイソウは枯れかけていました。

                北海道大学の校章はこの花です。
                ここの寮歌、「都ぞ弥生」にも歌われています。


                クラーク博士-1.jpg
                クラーク博士。


                Boys,Be Ambitios.-1.jpg
                Boys! Be Ambitious.
                因みにこの花はオオオニバスだそうです。


                ナナカマド-1-1.jpg
                構内に咲いていたナナカマド。


                ナナカマド-1.jpg
                ナナカマド。

                このほか、今まで見てきた花です。


                クロユリ-1.jpg
                クロユリ。


                ツツジの仲間-1.jpg
                エゾイソツツジ。


                ハウチワカエデ-1.jpg
                ハウチワカエデ。


                マイズルソウの群生-1.jpg
                マイズルソウの群生。


                マイズルソウ-1.jpg
                マイズルソウ。

                ところで、私は東京生まれの東京育ちです。
                大学も「都ぞ弥生」では無くて、「都の西北」でした




                 
                1